HARUです。
会社からAmazonギフト券をもらいました。
最近はプレゼントで渡したり、購入商品の特典としてギフト券をつけたりするのが流行っているようですね。
それと同時に「もらったはいいけど登録方法が分からない」「うまく登録ができない」といった悩みも増えているようです。
なので今回は、Amazonギフト券の登録方法をまとめてみましたので、よかったら参考にしてみてください。
Amazonギフト券 登録手順(モバイル版)
①【右下のアイコン】をタッチ
➁【Amazonギフト券・ギフトアイデア】をタッチ
③【Amazonギフト券】をタッチ
④【ギフト券をアカウントに登録】をタッチ
⑤枠内にギフト券番号(カードタイプだと裏面に書いてあります)を入力し、【アカウントに登録】をタッチ。入力に問題なければ、ギフト券の金額が追加され残高表示されます。









Amazonギフト券 登録手順(パソコン版)
①右上の【アカウント&リスト】をクリック
➁右側の【Amazonギフト券】をクリック
③【Amazonギフト券を登録する】をクリック
④【ギフト券番号を入力してください】の枠内に番号を入力し、【アカウントに登録】をクリック。入力に問題なければ、ギフト券の金額が追加され残高表示されます 。




よくある間違い
ギフト券番号のような長い文字入力は間違いやすいです。
僕がやってしまった間違い例を載せておきておきますね。
・数字の ゼロ「0」 とアルファベットのオー 「O」
・ アルファベットのオー「O」とアルファベットのキュー「Q」(カードタイプだと印字が甘くて、欠落していることがあります)
・数字のイチ「1」とアルファベットのエル「l」
まとめ
僕としてはパソコン版よりもモバイル版の方が登録しやすいと感じます。
最後の文字入力が一番引っかかるポイントだと思うので、よく確認して入力してみてください。