HARUです。 昨日、数年ぶりにiPhoneのメッセージアプリ(SMS)で文章を送ろうと思ったら、記事タイトルのメッセージが表示されて送信することができませんでした。 少し調べてみて、送れなかった原因と対処方法が分かった […]
「修理」の記事一覧
【修理】モバイルPC(FMVS75WWP)分解とSSD換装
HARUです。 リモートワーク用に中古でモバイルPC(FMVS75WWP)を購入しました。 起動してみると動きが遅くて使いモノにならなかったのでSSDに換装します。 PC表面 PC裏面 PC分解 バッテリーを外します。赤 […]
【Windows10】タスクバーの天気を非表示にする方法
HARUです。 いつの間にかタスクバーに天気が表示されるようになりました。 原因はWindowsの更新だと思います。 ポインターをもっていくと自動でニュースや株価を表示してくれるのですが、僕のような全く見ない人にとっては […]
iTunesとiPhoneが同期できないときの対処法
HARUです。 しばらくのあいだ、iTunesとiPhoneを繋いでなかったりすると同期がうまくできないことがあります。 「iPhoneのバックアップを取りたいけど同期できない」「ミュージック、写真を移行したいけど同期で […]
【簡単】SSDを物理破壊して処分する方法
HARUです。 ノートパソコンに使っていたSSDが急に起動しなくなりました。 復旧作業をしてもダメだったので処分することに決めたんですが、そこで一番不安なのがデータです。 業者にお金を出して処分してもらうのもアリですが、 […]
パソコンのデータを破壊して処分する方法
HARUです。 「古いパソコンを処分したいけどデータが漏れたら怖い」 このような不安は、しっかりデータを破壊することで払拭することができます。 今回はデータを破壊して処分する方法をまとめましたのでご紹介します。 データが […]
【修理】起動しないパソコンからデータを取り出す方法
HARUです。 パソコンを使っていると急に起動しなくなることがあります。 そういうときに限ってバックアップをとっていなかったりするんですよね… パソコンは買い替えるとしてもデータはどうするかという悩みに行き着くと思うので […]
【改造】ifaceのメタルプレートを取り除いてワイヤレス充電する
HARUです。 僕が使っているスマホケース(iFace First Class Standard)はワイヤレス充電に対応していません。なので充電するなら別のケースに買い替えるべきなのですが、ケース内部のメタルプレートを取 […]
iphoneのカレンダー乗っ取り削除方法
HARUです。 怪しいサイトを閲覧していたらカレンダーを乗っ取りされてしまいました。(自業自得です) 乗っ取りの削除方法を見つけましたのでご紹介します。 カレンダー乗っ取り削除の手順 「設定」のアプリをタッチ 「パス […]
キーレスの電池交換してみた(三菱 ギャランフォルティス)
HARUです。 キーレスの遠隔操作が弱くなってきたので電池交換してみました。けっこう簡単にできますので参考にしてみてください。※車のキーによって、形や電池が違いますので注意 ギャランフォルティスのキーレスはこんな感じです […]