HARUです。
いつの間にかタスクバーに天気が表示されるようになりました。
原因はWindowsの更新だと思います。
ポインターをもっていくと自動でニュースや株価を表示してくれるのですが、僕のような全く見ない人にとっては邪魔なだけだと思うので、こういうのは消しちゃいましょう。
今回は、タスクバーの天気を非表示にする方法をまとめてみたのでご紹介します。
非表示にする方法
①右下のタスクバー【天気 】を右クリック
➁【ニュースと関心事項】を左クリック
③【無効にする】を左クリック(チェックを入れる)




天気だけ表示させたい場合
「ニュースや株価は表示させず、天気だけ表示させたい」そんな希望もあるかもしれないので一応載せておきます。
①右下のタスクバー【天気 】を右クリック
➁【ニュースと関心事項】を左クリック
③【ホバーで開く】を左クリック(チェックをはずす)



まとめ
今回はタスクバーの天気を非表示にする方法をご紹介しました。
Windowsを自動更新にしておくと気づかないうちに設定変更されてしまうことがあります。
もし嫌な場合は手動更新に変更しましょう。(僕はめんどくさがり屋なので、自動更新にしています)